-
「アムロ」がメキシコの大統領になります。
-
なんと!! 「アムロ」!! だったら、副大統領は「カイ」とか「ハヤト」??
大統領夫人は「セイラ」だったりするのか??
-
何を言っているんですか!!
-
だって、「アムロ」って聞いたらさ、、、くーちゃんもそう思わないか??
-
「アムロ」は次期大統領の愛称です。
正式には、「Andrés Manuel López Obrador:アンドレス・マヌエル・ロペス・オブラドール」で、名前のイニシャルから「AMLO(アムロ)」の愛称で呼ばれているんです。
それから、ファーストレディになる奥さんの名前は「Beatriz Gutiérrez Müller:ベアトリス・グティエレス・ミュラー」さん。ちなみに、最初の奥さんとは死別していて、再婚した二人目の奥さんになります。
-
なんだ、、、「アムロ」は愛称なのか。
-
先日、「7月1日」にメキシコで大統領選挙が行われ、当選しました。
12月1日に大統領に就任します。
-
メキシコの大統領なんて、誰がなってもあまり関係なさそうだけど、、、
-
それが、メキシコ国内では大きな問題となっていたんですよ。
ほら、アメリカで「トランプ」さんが大統領になって、メキシコに対して強硬姿勢になったでしょう。
-
あぁ、密輸や密入国を防ぐために国境に壁を作るとか、その壁の費用はメキシコに出させるとか、目の敵のように言ってたね。
-
アメリカの主要メーカーも隣国のメキシコに工場などを多く持っていて、メキシコ経済もアメリカ頼みの部分もありますし、逆に、アメリカもメキシコの労働力・生産力をあてにしてた部分もあり、お互いに依存関係にあったんです。
それが、トランプ」さんが大統領になって、「アメリカ第一主義」を掲げたことで、その関係にも亀裂ができてしまいました。
-
そういえば、「トランプ」大統領は、色々な企業にメキシコでの工場の建設予定を撤回するように言ってたね。
そうしないと税金を重くするとかなんとか脅していたような。
-
それで、メキシコ国内でも、トランプ批判が大きくなって、今回の選挙が注目されていたわけです。
-
なるほどねぇ。
-
さらに、メキシコでは、政治と犯罪組織の関わりも深く、汚職が大きな問題となっています。
選挙にも犯罪組織の勢力争いが絡んでいて、、、
-
うわ、、、メキシコって結構怖い国なんだね。
-
大統領選挙と同日に、議員選挙や、各州の首長、地方議員の選挙なども行われたのですが、その選挙活動中に、勢力争いに巻き込まれ、選挙に立候補する候補者を含め、関係者が130人以上も殺害されています。
-
なんだそれは!! 治安も悪そうだ。
-
メキシコでは、現在、治安の悪化も問題になっていて、観光客も減ってきているそうなんですよ。
そこで、今回当選した「アムロ」さんは、「クリーンな政治」を第1位に掲げ、さらにアメリカとも少し距離を取る形で支持を得たんです。
-
ウチの中で、「メキシコ」といえば、つい先日、ワールドカップで「ブラジル」と対戦していたなぁ、、、というぐらいしか印象が無かったんだけど。
-
実は、その対戦日が大統領選挙(7月1日)の次の日(7月2日)で、国内では大統領選挙の行方よりも、ワールドカップの試合の方が注目を集めていたなんて報道も行われていました。
-
おいおい、、、それでいいのか??
-
それでも投票率は60%を超えたようですから、現在の日本よりは政治に対する関心は高いようですね。
それから、もう1つ。
これまでメキシコの政権は右派の政党所属の大統領が担ってきたんですが、今回、初めて「左派」の政党の大統領が当選しました。
メキシコ国民も政治の変化を望んだのかもしれません。
-
そういえば、メキシコに進出している日本企業も多かったような、、、新大統領就任で、何か影響がでるのかな??
-
どうなんでしょうね。
今後どうなるかは判りませんが、「アムロ」新大統領と「トランプ」大統領の関係は、今後注目されると思います。
-
それでさ、今回の話題は「ガンダム」ネタじゃなかったの??
最初っから「アムロ」とか言ってたし。
-
違いますよ。主任が勝手に勘違いして、そう思っただけでしょう。